会長杯 グループ最終戦
- kouji
- 2018年2月24日
- 読了時間: 1分
会長杯グループ最終戦が2月25日に行われました。
あとむは勝てば準決勝進出でした。
キックオフ直後から果敢に攻め続けるも最後の場面で決めきることが出来ず惜しい展開の中、前半20分頃にPA周辺で取られてしまった直接FKから失点をしてしまいそのまま0−1敗退しました。
結果的にはグループリーグ敗退という悔しい結果になってしまいました。
今回会長杯を終えて大きく見えてきた点が二つあります。
一つは決定力不足
もう一つは守備の安定です。
決定力不足では2試合連続での無得点、これでは守備のメンバーがいくら無失点に抑えても試合に勝つ事はできません。
攻撃陣は少ないチャンスでも物に出来る力をつける事が必要です。
またチャンスを多く作るためにGKを含めたビルドアップに磨きをかけチャンスを多く作る事も重要です。特にDFラインとボランチ、インサイドハーフを含めた、ポゼッション ボールを奪ってからロストされない為の工夫が必要です。
新戦力が加わり出しチームに新たな風が吹き込んできました。
次は、市民リーグ開幕戦 あとむに吹いた新たな風と共にリーグ戦優勝に突っ走って行きます。
今後とも応援よろしくお願いします。
優勝したらキャプテン清水と代表のおごりでみんなで焼肉行きましょう!!!!約束します。
写真は Wゆうすけ です

Comentários